20230426

研究室紹介

大阪電気通信大学総合情報学部ゲーム&メディア学科

ビジュアルコミュニケーションデザイン研究室

指導教員:渡部隆志

研究室)四條畷キャンパス 10号館 304号室

教員室)四條畷キャンパス 10号館 303号室

1)担当教員の自己紹介

1967年 京都生まれの、グラフィックデザイナーです。

グラフィックデザインを学んでいた学生時代に、アルバイトとして印刷会社でデザインの実務に携わり、その経験をもとに、1989年にヘッドプラスハート ビジュアルコミュニケーションデザインスタジオを立ち上げました。

スタジオでのデザイン設計業務と並行して、修了と同時に大学研究室にアシスタントとして勤務する機会を得て、デザイン教育の一端にも携わるようになりました。 当時、研究室にあったMacintoshに触れたことが起点となり、コンピュータを利用したデザイン設計の世界に、研究・教育の立場から関わってきました。

いくつかの芸術系大学に講師としての出講を経て、2003年、日本で初めてとなるユニークな学際領域を対象としたデジタルゲーム学科の新設を機に、本務校である大阪電気通信大学に着任し、現在に至っています。

ゲーム&メディア学科のカリキュラムでは、おもにArt & Designユニットで「デザイン基礎実習」「エディトリアルデザイン・演習」「アドバンストデザイン・実習」「UI・UXデザイン」など、さまざまなデザイン表現に関わる授業を担当しています。

また、個人での制作活動として、2011年4月から毎日1枚の画像とテキストをFacebookにアップしています。テキストは、楽曲のタイトルや歌詞の一節から引用し、YouTubeへのリンクを貼っています。

ゼミ風景

2020年05月02日 21:10

2020年05月02日

しあわせは 必ず黄色で出来てる

赤い公園 / 黄色い花
資源ごみ収集場所のネット
京都市中京区室町通錦小路上ル山伏山町付近


自宅近所の資源ごみ収集場所となっている、電柱にくくりつけられた黄色いネット。街灯に照らされて、表情豊かなフォルムをつくりだしていました。

緊急事態宣言の続く中、山田洋次監督による日本映画「幸福の黄色いハンカチ」からの連想で、楽曲とそのフレーズを選びました。

2020年04月30日 18:30

2020年04月30日

何ができるかメモしよう

寺岡呼人 / 仕舞支度
巨椋大橋付近から
京都市伏見区向島新大河原付近


夕暮れに沈む太陽とシルエット。4月最終日の仕事からの帰路にて、未曾有の状況の今を生きる自分自身を思っての選曲です。

曲の中では、50歳を越えたおじさんの人生に対する眼差しが歌われています。自分を重ね合わせて、今の状況で何ができるのか…を問い直しています。

2020年04月04日 17:50

2020年04月04日

I've come to watch your flowers growin'

Blossom Dearie / Feelin' Groovy
大阪電気通信大学四條畷キャンパス KOZUKIホール前から
大阪府四條畷市清滝1130-70


オリジナルはサイモン&ガーファンクルの邦題「59番街橋の歌」です。選択したフレーズでは「君の花の成長を見に来たんだ」と歌っています。

入構禁止措置が取られる中、今年も美しく咲き誇る四條畷キャンパスの桜を、中央少し上の太陽の逆光を利用して撮影しました。

2020年03月11日 22:10

2019年03月11日

誰もが時代に走らされた

NO NUKES JAZZ ORCHESTRA ft. アン・サリー / 満月の夕
四条大宮付近
京都市中京区大宮通四条上ル錦大宮町付近


選曲した「満月の夕」は、1995年に発生した阪神・淡路大震災での被災地の人々をモチーフにつくられた曲です。

東日本大震災から9年目のこの日。「時代に走らされた」という言葉を、画面手前に停車しているタクシーの扉、そしてその奥に見える人々を通して表現しようとしたものです。

2020年03月07日 20:50

2019年03月07日

それでも自身に満ちた人の顔

大橋トリオ / LOTUS
不二家 四条畷店
大阪府大東市学園町3-12


不二家のペコちゃんは永遠の6歳で、今年生誕70周年を迎えるとのことです。夜の店先で、十字の光を宿した瞳につやつやと輝きを放つその肌は、妖艶な印象さえあります。

そんなペコちゃんを、少し大人目線で捉えてみた1枚です。

2020年01月12日 14:10

2020年01月12日

With every step you tread and every breath you take

Iron Maiden / The Loneliness of the Long Distance Runner
皇后盃 第38回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会 沿道の人々
京都市中京区寺町通丸太町下ル下御霊前町付近


駅伝大会の応援に駆けつけた沿道の人々を、その背後からローアングルで撮影しました。

選んだ楽曲は邦題「長距離走者の孤独」で、イギリスの小説家 アラン・シリトーが1959年に出版した短篇小説がモチーフです。画面には現れていない走者の孤独と、沿道の人々の群れを対象的に構成しました。

2019年09月27日 21:00

2019年09月27日

I am waiting at the counter

Giorgio Moroder ft. Britney Spears / Tom's Diner
輝庭
京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町612 四条烏丸ビル地下1階


和食のお店のカウンター。手前に座っている撮影者のわたしが、カウンター奥に佇む料理人の方にピントを絞って撮影しています。

I am waiting at the counter(わたしはカウンターで待っていますよ)というメッセージは、わたしか料理人のいずれが発するフレーズでしょう?

つづきはこちらで…(Facebookのアカウントが必要です)

https://www.facebook.com/watanabe.headheart

わたしの専門分野における活動については、以下のリンクも参照してください。

 ・平面表現作品

 ・デザイン設計実務

 ・著書, 研究活動

2)研究室への学生受入れについて

ビジュアルコミュニケーションデザインをテーマに、特にコンセプトのビジュアライゼーション(発想を視覚的に表すこと)に重点をおいて、卒業研究・制作を展開しています。

研究室への受け入れは、視覚表現による作品制作や、視覚表現を対象とした研究論文の執筆を目指す学生が対象となります。具体的には、

 ・グラフィックデザイン(印刷系のデザイン)

 ・エディトリアルデザイン(出版系のデザイン)

 ・プロダクトデザイン(商品開発系のデザイン)

 ・イラストレーション

 ・写真

などの分野での研究・制作をおこないます。

また、ゲーム&メディア学科での卒業研究・制作においては、ゲームシステム分野の学生との共同制作として、ゲームソフトウェア開発のプロセスにおける、インターフェイスデザインやキャラクターデザインなど、ビジュアルエレメントの設計を担当することも視野に入れています。

これまでの卒業制作の作品例については、下記PDFを参照してください。

3)ゼミ共通課題の実施

卒業研究・卒業制作に着手する前段階のウォーミングアップとして、3年次後期から4年次前期にかけて、ゼミ共通課題を設定しています。

ゼミ選択の参考に、課題の概要を紹介します。

課題[研究室所属学生による相互授業]

ゼミ生が講師となって、40分間の授業を実施する。およその目安としては30分の講義と10分の質疑応答・ディスカッションの構成でオリジナルのテーマでの授業をおこなってもらいます。

授業内容は、各自が興味・関心を持っている、また得意とする分野をテーマとして、自由に設定してください。今後取り組むことになる卒業研究や卒業制作となんらかの関連性を意識したテーマを選択すると、なお良いと考えています。

授業の実施に際しては、各自が設定した授業テーマが、受講生にきちんと伝わることを念頭に置き、プレゼンテーションツールや板書による視覚情報の提示、ペーパー資料の配布など、授業準備にも注力することが必要となります。

また、学科の特性を考える時、エンターテイメント性も重要なファクターであり、エデュテイメントととしての側面も考慮することを期待しています。

課題[卒業制作予告ポスター].

各自の卒業制作の最終形態を予告するポスターを、Illustrator、Photoshopを用いて制作してもらいます。

ティザー広告として卒業制作作品への期待を喚起することを目的とし、表現内容、方法は自由です。

ティザー(teaser)とは、内容の概略を紹介するコピーのことで、商品やサービスの全容は明らかにせず、消費者の関心を引くためのウォーム・アップとして用いられる広告表現を指します。

ポスターの仕上りサイズは、B3サイズ(515mm×364mm)で、用紙はヨコ方向で使用してください。

Illustratorでのフォーマット[B3format.ai]をダウンロードすることができます。

また、Illustrator上に画像データを配置する場合は、画像解像度は配置する実寸で360ppiを確保することが望ましいです。

制作したデータは、6号館 MC2サポートに、USBメモリやCD-Rなどで持ち込み、大判カラーインクジェットプリンタでの出力をおこなってください。

出力したシートは、スチレンボードに貼ってパネルアップして完成となります。

インデックスビジュアルコミュニケーションデザイン研究室 | 研究室概要

Copyright (C) WATANABE, Takashi / HEAD+HEART, Visual Communication Design Studio. All rights reserved.
Made on a Mac

Mac、Macロゴは、米国およびその他の国で登録されているApple Computer, Inc.の商標です。

Made on a MacバッジはApple Computer Inc.の商標であり、同社の許可により使用しています。

Google

WWWを検索

headheart.comを検索

Image