20240330

エディトリアルデザイン・演習

大阪電気通信大学 総合情報学部 デジタルゲーム学科, ゲーム&メディア学科 前期開講科目

編集によるコンテンツバリューの向上と印刷メディアの現在

第01週:04月08日

開講クラス数:1クラス

開講日時:月曜日・2時限

授業教室:10-214

担当教員:渡部隆志

0)出席登録

MyPortalから出席登録をおこなってください。

授業内で指示するコードを入力してください。

1)授業の概要

■ 担当教員の自己紹介

1967年 京都生まれの、グラフィックデザイナーです。

グラフィックデザインを学んでいた学生時代に、アルバイトとして印刷会社でデザインの実務に携わり、その経験をもとに、1989年にヘッドプラスハート ビジュアルコミュニケーションデザインスタジオを立ち上げました。

右のYouTubeへのリンクでは、コンピュータが道具となる以前のグラフィックデザイン制作の様子を観ることができます。

わたしがデザイナーとしての活動をスタートさせた当時、デザイン設計はハンドワーク(手作業)によるものだったのです。

スタジオでのデザイン設計業務と並行して、修了と同時に大学研究室にアシスタントとして勤務する機会を得て、デザイン教育の一端にも携わるようになりました。 当時、研究室にあったMacintoshに触れたことが起点となり、コンピュータを利用したデザイン設計の世界に、研究・教育の立場から関わってきました。

いくつかの芸術系大学に講師としての出講を経て、2003年、日本で初めてとなるユニークな学際領域を対象としたデジタルゲーム学科の新設を機に、本務校である大阪電気通信大学に着任し、現在に至っています。

■ スチューデントアシスタント(SA)の紹介

Graphic Design tools before Photoshop

Photoshop以前のグラフィックデザインの道具

LinkedIn Learning(Youtube)

■ 目的

エディトリアルデザインは、編集と出版に向けた図書設計のことです。現代では、編集と出版のプロセスおよびワークフローにおいて、コンピュータによるデジタル環境での統合的な情報処理がおこなわれています。

情報の抽出・関係化・解釈といった「編集」を中心に据えて、エディトリアルデザインにおけるアプリケーションソフトウェアの複合利用による課題制作を通して、情報のビジュアライズとパッケージングについて考える契機とします。

具体的には、印刷・出版における業界標準となっているAdobe Illustrator、Adobe Photoshopを中心に、ページレイアウトに関するアプリケーションソフトウェアを利用して、出版物におけるテキストの扱いから誌面の構造に対する理解などを経て、雑誌誌面のデザイン制作にあたってもらいます。

■ 授業内容

01. 授業の概要

    グラフィックデザインにおける画面空間

02. 課題[ビジネスカードのデザイン]1 課題説明・グリッドとトリムマーク

03. 課題[ページレイアウトでのテキスト操作]1 課題説明・ページの基本設計

    課題[ビジネスカードのデザイン]2 制作

04. 課題[ページレイアウトでのテキスト操作]2 Illustratorでのページ設計手順

    課題[ビジネスカードのデザイン]3 提出

05. 課題[ページレイアウトでのテキスト操作]3 制作・提出

06. 雑誌の体裁

    課題[雑誌レイアウトの解析]1 課題説明

07. 課題[雑誌レイアウトの解析]2 計測項目の確認・制作

08. エディトリアルデザインのプロセスとワークフロー

    課題[雑誌レイアウトの解析]3 制作・提出

09. 課題[雑誌 記事広告のデザイン]1 課題説明・企画構想に向けて

10. 課題[雑誌 記事広告のデザイン]2 素材収集

    タイトルまわりの文字表現

    Illustratorでの組版作業

11. 課題[雑誌 記事広告のデザイン]3 素材収集・組版作業

    ビジュアルイメージを整える

    編集とは何か

12. 課題[雑誌 記事広告のデザイン]4 組版作業・提出

13. 課題[雑誌 記事広告のデザイン]5 レビュー

    レポート試験について

    授業アンケートへの回答

■ 評価基準・評価方法

以下の提出物とレポート試験により総合的に評価します。

1. 課題[ビジネスカードのデザイン]ワークシート

2. 課題[ページレイアウトでのテキスト操作]ワークシート

3. 課題[雑誌レイアウトの解析]作業状況の画像データ

4. 課題[雑誌 記事広告のデザイン]コンセプトシートの画像データ

5. 課題[雑誌 記事広告のデザイン]コンプリヘンシブレイアウト

6. 試験[雑誌 記事広告のデザイン]レポートシート

■ 教科書・参考書

参考書

「レイアウトデザインのルール」オブスキュアインク 著 ワークスコーポレーション

「Grid Systems in Graphic Design」Josef Muller-Brockmann 著 Arthur Niggli

「広告コピー概論」植条則夫 著 宣伝会議

教科書は指定していません。

参考書についても授業内で紹介をしますから、特に手元に必要というわけではありません。

興味を持たれた方は、大学図書館での貸出などを利用してください。

■ その他

学生各自所有の教材コンピュータを使用し、講義資料(Web)の閲覧、課題制作をおこないます。

課題制作に必要となる材料などは、その都度連絡し学生各自にて用意してください。

積極的かつ能動的な受講と制作への取り組みが望まれます。

2)グラフィックデザインにおける画面空間

画面空間と数理的分割による構成について、資料を参照しながら概説します。

■ 身近なものの縦横比

日本銀行一万円券(平成16年11月1日発行開始)

 

短辺

長辺

縦横比

折なし

76mm

160mm

1:2.105…

2つ折

76mm

80mm

1:1.053…

3つ折

約53.3mm

76mm

1:1.425…

資料

画面空間と数理的分割による構成

閲覧の際は、資料画面下部の右三角をクリックして次のページへ進んでください。

名刺

 

短辺

長辺

縦横比

4号

55mm

91mm

1:1.655…

欧米サイズ

51mm

89mm

1:1.745…

わたしたちの身近にあるさまざまな規格化された製品は、そのプロポーションとし√矩形や黄金矩形などを根拠としているものも多く見られます。

パルテノン神殿

黄金矩形を用いられた歴史的建造物

インデックス担当授業の資料エディトリアルデザイン・演習

Copyright (C) WATANABE, Takashi / HEAD+HEART, Visual Communication Design Studio. All rights reserved.
Made on a Mac

Mac、Macロゴは、米国およびその他の国で登録されているApple Computer, Inc.の商標です。

Made on a MacバッジはApple Computer Inc.の商標であり、同社の許可により使用しています。

第01週:04月08日

第02週:04月15日

第03週:04月22日

第04週:05月06日

第05週:05月13日

第06週:05月20日

第07週:05月27日

第08週:06月03日

第09週:06月10日

第10週:06月17日

第11週:06月24日

第12週:07月01日

第13週:07月08日

Google

WWWを検索

headheart.comを検索

Image