20240513

エディトリアルデザイン・演習

大阪電気通信大学 総合情報学部 デジタルゲーム学科, ゲーム&メディア学科 前期開講科目

編集によるコンテンツバリューの向上と印刷メディアの現在

第06週:05月20日

0)出席登録

MyPortalから出席登録をおこなってください。

授業内で指示するコードを入力してください。

1)雑誌の体裁

■ 雑誌の造本設計に関わるキーワード

実際の雑誌をサンプルとして解体し、雑誌の造本設計に関するキーワードについて理解しましょう。

中綴じ … 表紙と本紙を開いて重ねた真ん中の折り目を、針金などで綴じる製本。

無線綴じ … 本紙の背に切り込みを入れ、接着剤によって表紙でくるみ綴じる製本。

なお、本文タテ組の場合は右綴じの左開き、ヨコ組の場合は左綴じの右開きとなります。

解説動画

2021年5月24日 収録

動画1(14:06)

動画2(21:35)

動画内で提示している授業資料は、本授業の内容と異なるところがあります。

本授業の進行は、動画内資料ではなく、このページに記載している内容になるので、留意してください。

上記のいずれの綴じ方の場合も、雑誌の表紙に用いられる紙と本紙に用いられる紙は、通常その紙質が異なることが一般的です。

表紙は、表1(オモテ表紙)、表2、表3、表4(ウラ表紙)と呼ばれ、特に表2〜表4は広告スペースとして用いられます。

面付け … 1枚の印刷用紙に、オモテ8ページ、ウラ8ページ、合計16ページを印刷し、これを1台として、各ページを配列する作業を面付けと呼びます。

使用する原紙と判型の関係から、オモテ4ページ、ウラ4ページ、合計8ページを印刷し、これを1台とすることもあります。

ヨコ組・オモテ面の面付け

ヨコ組・ウラ面の面付け

台割り … 1台で印刷されるページ数(16ページ)ごとに、本紙の総ページ数を分割することで、1台ごとに印刷する紙の種類や印刷度数を変えるなどといった、印刷仕様などを検討します。

原紙のサイズ

A列本判   625×880mm

菊判     636×939mm 

B列本判   765×1,085mm 

四六判    788×1,091mm 

AB判    880×1,085mm 

ハトロン判  900×1,200mm 

2)課題[雑誌レイアウトの解析]1 課題説明

誌面づくりの基本となるレイアウトフォーマットについて、既存の雑誌の任意の見開きページを取り上げ、そこに表現されているデザインエレメント(文字・図形・画像)の配置状況を、定規でくまなく計測してみましょう。

計測については、以下の項目を参照してください。

次週授業時、書き込みをおこなってもよい任意の雑誌1冊と、30cm以上の直定規、赤ボールペンを準備してください。

■ 雑誌のかたちに関する計測

判型 … 1ページのタテ、ヨコのサイズ。

仕上がりサイズ … 見開き2ページ分のタテ、ヨコのサイズ。

版面 … 本文の入るスペースの外枠タテ、ヨコのサイズ。

余白(マージン)… 天・地・ノド・小口の各方向での版面と仕上がりサイズの空きサイズ。

■ 本文に関する計測

文字サイズ … ポイントや級(Q)などの単位で表します。

1行の長さ(mm)÷ 1行の文字数 ÷ 0.35 = フォントサイズ(pt)

文字数 … 1行に入る本文の文字数

行間 … 行と行の間のスペース。ポイントや歯(H)などの単位で表します。

行数 … 1段に入る本文の行数。

段(コラム)… 本文をいくつかに分けるブロックのひとつのタテ、ヨコのサイズ。

段間 … 段と段の間の空きサイズ。

■ 本文以外の文字に関する計測

タイトル … 記事の大見出し。位置、文字サイズ、字間、行間など。

リード … 記事の概要を要約した導入の文章。位置、文字サイズ、字間、行間など。

小見出し … 本文中に挿入されるガイド的文章。位置、文字サイズ、字間、行間など。

注釈(脚注, 傍注) … 本文中の言葉を補足、説明する解説文章。位置、文字サイズ、字間、行間など。

キャプション … 図や写真を説明する解説文章。位置、文字サイズ、字間、行間など。

カコミ … 本文に関連した記事を独立して扱った文章。

ハシラ … 記事の属性を表す小さな扱いのタイトル。位置、文字サイズ、字間、行間など。

ノンブル … ページ番号。位置、文字サイズ、字間など。

■ 図形・画像に関する計測

角版 … 周囲に余白のある矩形の図や写真。位置とタテ、ヨコのサイズ。

裁ち切り(裁ち落とし)… 四辺のいずれか、もしくは全てを仕上がりサイズいっぱいに置いた図や写真。位置とタテ、ヨコのサイズ。仕上がりサイズより3mm外側(塗り足し/ドブ)まで余分にレイアウトされます。

切り抜き … 矩形以外のかたちに切り取った図や写真。位置とタテ、ヨコのサイズ。

飾り罫 … 線状のデザインエレメント。位置とサイズ。

計測結果については、直接誌面に書き込みをおこなってください。

レイアウト指示の例

情報デザインシリーズ Vol.5 「情報社会とコミュニケーション」

京都造形芸術大学:田名網敬一・松本俊夫 編/角川書店 刊より

作図例2

選択した見開きページ

作図例4

デザインエレメントの計測例

作図例5

レイアウトの構造線

次週05月27日から制作に取り組めるよう準備しておいてください。

作業の対象とするページとしては、文字と図版の量がある程度バランスよく配置されている見開きを選ぶことが、レイアウトの解析の目的に照らして有効です。

3)課題[ページレイアウトでのテキスト操作]4 提出

データが完成したら、すべてのオブジェクトを選択し、フォントのアウトライン化を実行しておいてください。

完成したデータは、PDF形式のファイルに書き出して提出してもらいます。

ファイルメニュー → 別名で保存... を選択。

 フォーマット:Adobe PDF

 名前:edi2_学生番号.pdf(例:edi2_hb00a000.pdf)

なお、提出したいファイルが複数の場合は、edi2_学生番号_1.pdf のように学生番号のうしろに連番を付けてください。

Adobe PDFを保存 の入力画面において以下のとおり設定してください。

 互換性のある形式:Acrobat 8 

 オプション項目の以下のチェックを外してください。

  □ Illustrator の編集機能を保持

  □ サムネイルを埋め込み

 PDF を保存 をクリック。

Moodleのページに戻り、05月13日 課題[ページレイアウトでのテキスト操作]提出をクリックして、リンク先から別名で保存したPDFを提出してください。

インデックス担当授業の資料エディトリアルデザイン・演習

Copyright (C) WATANABE, Takashi / HEAD+HEART, Visual Communication Design Studio. All rights reserved.
Made on a Mac

Mac、Macロゴは、米国およびその他の国で登録されているApple Computer, Inc.の商標です。

Made on a MacバッジはApple Computer Inc.の商標であり、同社の許可により使用しています。

第01週:04月08日

第02週:04月15日

第03週:04月22日

第04週:05月06日

第05週:05月13日

第06週:05月20日

第07週:05月27日

第08週:06月03日

第09週:06月10日

第10週:06月17日

第11週:06月24日

第12週:07月01日

第13週:07月08日

Google

WWWを検索

headheart.comを検索

Image